かつおののっけ盛り!
2009年05月20日
まつおか at 11:00 | Comments(5) | ウチごはん
目には青葉 山ほととぎす 初がつを
鰹の季節ですねぇ~
初鰹。
刺身も美味しいしタタキも美味しい。
でも一番好きなのは『のっけ盛り』

義父特製ののっけ盛り。
これが最高。
ニンニクは載ってません。
翌日の仕事に影響するから(笑)
サッパリしてるからいくらでも胃袋にすっ飛んで行っちゃいます。
のっけ盛りで酒盛り。
シメのご飯にはのっけ盛りのタレをかけて・・・ん~美味!
いい季節だ
そして、初鰹の季節に必ず思う疑問が・・・
ほととぎすってどう鳴くのかしら。
ホーホケ・・・いや、そりゃウグイスだしなぁ。
ホトトギスの鳴き方を知っている人は
↓クリッククリック

鰹の季節ですねぇ~
初鰹。
刺身も美味しいしタタキも美味しい。
でも一番好きなのは『のっけ盛り』

義父特製ののっけ盛り。
これが最高。
ニンニクは載ってません。
翌日の仕事に影響するから(笑)
サッパリしてるからいくらでも胃袋にすっ飛んで行っちゃいます。
のっけ盛りで酒盛り。
シメのご飯にはのっけ盛りのタレをかけて・・・ん~美味!
いい季節だ

そして、初鰹の季節に必ず思う疑問が・・・
ほととぎすってどう鳴くのかしら。
ホーホケ・・・いや、そりゃウグイスだしなぁ。
ホトトギスの鳴き方を知っている人は
↓クリッククリック

この記事へのコメント
上の子を産む時に
陣痛がきてしまった日の夕食が
コレでした。ニンニクをきかせ過ぎて…分娩室がどんな香りに包まれたか想像してください。
思い出の初鰹~^^
どれだけ後悔したことか…
陣痛がきてしまった日の夕食が
コレでした。ニンニクをきかせ過ぎて…分娩室がどんな香りに包まれたか想像してください。
思い出の初鰹~^^
どれだけ後悔したことか…
Posted by り・まんぼー
at 2009年05月20日 17:59

さっぱりした初鰹は
カラシ醤油で食うのが好きです
油の多い戻鰹はニンニク生姜が最高
カラシ醤油で食うのが好きです
油の多い戻鰹はニンニク生姜が最高
Posted by ツリ目のねぼすけ at 2009年05月20日 21:38
>り・まんぼーさん
あはは!
良い思い出じゃないですか~
ウチは鰯のフライで胸焼けしながらの出産でしたよ(笑)
>ツリ目のねぼすけさん
カラシ醤油は珍しい。
ショウガじゃないんですね。
あはは!
良い思い出じゃないですか~
ウチは鰯のフライで胸焼けしながらの出産でしたよ(笑)
>ツリ目のねぼすけさん
カラシ醤油は珍しい。
ショウガじゃないんですね。
Posted by まつおか
at 2009年05月21日 08:56

おぉ〜〜、
これは旨そう!
お酒が飲みたくなりますね(笑)
かつおと言えば、学生のころ千葉の漁港で水揚げのバイトしましたよ!生物がそれまで食えなかったけど労働のあと水揚げされたばかりのかつおを食べてからは苦手を克服しました!
それほど旨かった〜
これは旨そう!
お酒が飲みたくなりますね(笑)
かつおと言えば、学生のころ千葉の漁港で水揚げのバイトしましたよ!生物がそれまで食えなかったけど労働のあと水揚げされたばかりのかつおを食べてからは苦手を克服しました!
それほど旨かった〜
Posted by ゆたか at 2009年05月21日 14:25
>ゆたかさん
また面白そうなバイトしてたんですねぇ~
(↑先日の日記に頂いたコメントと同文(笑))
漁港のバイト、カラダはキツそう!
水揚げ直後ってどんな新鮮さなんでしょう・・・テレビでしか見たことの無い世界です。
また面白そうなバイトしてたんですねぇ~
(↑先日の日記に頂いたコメントと同文(笑))
漁港のバイト、カラダはキツそう!
水揚げ直後ってどんな新鮮さなんでしょう・・・テレビでしか見たことの無い世界です。
Posted by まつおか
at 2009年05月21日 15:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。