こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

柿の種ふりかけ茶漬け

2009年10月16日

 まつおか at 11:00 | Comments(2) | ウチごはん
大学時代、同じ寮に住んでいた友人から頂きました。
なんでもちょうど私が休んでいた日に会社に寄ってくれたとのこと。

・・・タイミング悪すぎるよ『べーなー』(←ニックネーム)

そのお土産とは、題名にもある通り、何とも珍しい
柿の種ふりかけ茶漬け
新潟限定品『柿の種ふりかけ茶漬け』
なるモノ。
ちょっと手にとって食べてみる。



う~ん普通の味(←失礼)
まさに予想通り。

でもこれを名前の通りふりかけに。
ご飯にかけて喰ったらば?

おお!?
何だかとても美味しい!


柿の種のポリポリとご飯の風味が合うねぇ!
ちょっと驚きました。

でも【かに風味】は全く判別できないぞ(笑)


子供の頃、柿の種をホントに埋めちゃった人も
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(ウチごはん)の記事画像
手作りオードブル
子供の料理
北陸みやげ
夕顔の刺身
お手軽チーズフォンデュ
大地の卵でTKG

この記事へのコメント
手作りパンのレシピ本に、
柿の種をのせたピザが紹介されています。
なぜ、柿の種なんだ?と思っていました。
日記を拝見して・・・
むむむ。試してみたくなりました。
Posted by さゆり at 2009年10月18日 07:40
~~~~~~~~~~

>さゆりさん

おお!?
柿の種ピザも興味をそそりますね~
柿の種って香ばしさとピリ辛がアクセントになって良いのかも。
砕いてご飯にかけ、そこにレトルトカレーをかけても美味しいそうですよ(って以前テレビでやってました)

.
Posted by まつおかまつおか at 2009年10月18日 09:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。