巨大しいたけの襲来
2009年11月21日
まつおか at 11:00 | Comments(7) | ウチごはん
長野県の最南端、阿南町はしいたけの栽培が盛んです。
で、その阿南町は新野集落に住む親戚から頂戴した巨大しいたけがコレ。
どぉぉ~ん
妻の手が指先しか見えません。
デカ過ぎ。
これをフライパンに乗せたらば・・・
どぉぉ~ん
2名様でフライパン満員で~す。
新鮮なしいたけは塩焼きが旨い!
軽くレモンを振って食べました。
ご飯にもお酒にも良く合うしいたけ。
我が家は全員大好きです。
でも天然しいたけは食べたことありません
↓クリッククリック

で、その阿南町は新野集落に住む親戚から頂戴した巨大しいたけがコレ。
どぉぉ~ん
妻の手が指先しか見えません。
デカ過ぎ。
これをフライパンに乗せたらば・・・
どぉぉ~ん
2名様でフライパン満員で~す。
新鮮なしいたけは塩焼きが旨い!
軽くレモンを振って食べました。
ご飯にもお酒にも良く合うしいたけ。
我が家は全員大好きです。
でも天然しいたけは食べたことありません

↓クリッククリック

この記事へのコメント
でかい!
でかいけど開いてませんね〜
食感よさそう(笑)
きのこは克服したけどしいたけだけ食えません。
あの匂いが…
でかいけど開いてませんね〜
食感よさそう(笑)
きのこは克服したけどしいたけだけ食えません。
あの匂いが…
Posted by ゆたか at 2009年11月21日 13:51
うーんいいかおり!
最近まいにちきのこ三昧してます。主人はダイエットだといっていますが・・・。
いいですよぉ^^ 確かに!
最近まいにちきのこ三昧してます。主人はダイエットだといっていますが・・・。
いいですよぉ^^ 確かに!
Posted by り・まんぼー
at 2009年11月21日 16:49

まつおかさん こんばんは~
いいねぇ~
こんな巨大だと いかにも
食べたぁ~って感じで
満腹感もあるねぇ~
私もしいたけ大好きだぁ~
(=^・^=)
いいねぇ~
こんな巨大だと いかにも
食べたぁ~って感じで
満腹感もあるねぇ~
私もしいたけ大好きだぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2009年11月21日 17:22

うちの実家で昔、しいたけ作ってました~!(副業で)
大きなストーブで焼いて、醤油をかけて食べたっけ(^O^)
大きなストーブで焼いて、醤油をかけて食べたっけ(^O^)
Posted by ブルーミント
at 2009年11月21日 22:36

椎茸大好きです(≧ε≦)
巨大しいたけをびんぐし湯さん館の産直コーナー?で以前義父が買って来たことありましたよ(;^_^A
私は4つに細長く切って天ぷらにしたり、
バター焼きにしたり…肉厚はウマウマデスよね( ̄▽ ̄)
巨大しいたけをびんぐし湯さん館の産直コーナー?で以前義父が買って来たことありましたよ(;^_^A
私は4つに細長く切って天ぷらにしたり、
バター焼きにしたり…肉厚はウマウマデスよね( ̄▽ ̄)
Posted by Happy@Idumi at 2009年11月22日 00:41
他の方々と変わり映えしないコメントになっちゃいますけど…。
ホント、デカッ!
今度、行ってみようかな?
道の駅とかに売ってるかな?
ホント、デカッ!
今度、行ってみようかな?
道の駅とかに売ってるかな?
Posted by zuky
at 2009年11月22日 01:03

~~~~~~~~~~
>ゆたかさん
しいたけほど好みが二分するきのこも少ないですよね~
きのこの中では一番においが強いのでしょうか…
>り・まんぼーさん
きのこ三昧、良いですね~
カロリーもないからダイエットにはもってこいですよね!
炒め・煮・鍋と使えるし。
>福寿荘 女将さん
これ、まさにこの日のメインディッシュ。
しいたけで満腹って贅沢なのか侘しいのか甚だビミョーな感じでしたけど(笑)
>ブルーミントさん
採りたてを食べるのが一番の贅沢ですね!
ご実家はどちらですか?
>Happy@Idumiさん
こういうのって確かにスーパーじゃ売ってないですよね…
産直コーナー、狙い目カモ。
バター焼きって美味しそう!
>zukyさん
新野の道の駅ならあるかもしれませんね!
下條あたりも狙い目?
でもどちらも土・日じゃないとあまり数は出てないかも知れません…
.
>ゆたかさん
しいたけほど好みが二分するきのこも少ないですよね~
きのこの中では一番においが強いのでしょうか…
>り・まんぼーさん
きのこ三昧、良いですね~
カロリーもないからダイエットにはもってこいですよね!
炒め・煮・鍋と使えるし。
>福寿荘 女将さん
これ、まさにこの日のメインディッシュ。
しいたけで満腹って贅沢なのか侘しいのか甚だビミョーな感じでしたけど(笑)
>ブルーミントさん
採りたてを食べるのが一番の贅沢ですね!
ご実家はどちらですか?
>Happy@Idumiさん
こういうのって確かにスーパーじゃ売ってないですよね…
産直コーナー、狙い目カモ。
バター焼きって美味しそう!
>zukyさん
新野の道の駅ならあるかもしれませんね!
下條あたりも狙い目?
でもどちらも土・日じゃないとあまり数は出てないかも知れません…
.
Posted by まつおか
at 2009年11月22日 09:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。