こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

富山のかまぼこ

2010年02月25日

 まつおか at 11:00 | Comments(5) | ウチごはん
富山のご出身のお客様から頂戴しました。
本場富山のかまぼこ詰め合わせ。
富山のかまぼこ
もうね。
私、かまぼこ大好物なんです。
おせち料理なんてかまぼこだけあれば他は要らないってくらい。



もちろんそれはウソですけど。

でもかまぼこ好きは本当です。
こんなに多種多様のかまぼこは初めて!
いやー嬉しかった。
全部美味しくいただきました。

以前テレビで、富山の結婚式では引出物に、鯛の形をした巨大なかまぼこが配られるというのを見ました。
ああ、誰か富山で結婚式しないかな・・・
悲しいかな、富山県人に知り合いが無い私です。
(ノд・。) グスン


かまぼこ好きだけど『蒲鉾』って漢字で書けない人は
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ
私も書けません。



同じカテゴリー(ウチごはん)の記事画像
手作りオードブル
子供の料理
北陸みやげ
夕顔の刺身
お手軽チーズフォンデュ
大地の卵でTKG

この記事へのコメント
富山のかまぼこ・・・
頭でなくていいので
尻尾をいただきたいものですねぇ^^
ケンミンショー 長野バージョン見れなかったけど
野沢菜かしらねー?
かまぼこいっぱい嬉しいおつまみですね!
Posted by り・まんぼーり・まんぼー at 2010年02月25日 15:18
イカン、また練り物ネタで反応してしまいました…。
昆布かまは最近では通常でも、
TヤさんとかMヤさんとかに売ってますけど、
赤巻は年末でないと買えませんねぇ~。
ん?「ベーコン巻」?
初めて見ました!
あ、はんぺんを短冊切りにして、
ベーコン巻いて、
フライパンでサッと焼くと旨いッスよ!
お試し下さい。
あ、“蒲鉾”、書けます。
Posted by zukyzuky at 2010年02月26日 00:34
~~~~~~~~~~

>り・まんぼーさん

嬉しいおつまみ&嬉しいおかずでした。
ところで何故に頭でなくて尻尾?


>zukyさん

ベーコン巻きも美味でしたが、やはり普通のや昆布が一番でした。
企画モノは子供向けかな~
はんぺんベーコン、今度やってみます!

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年02月26日 09:21
大阪の「別寅」「大寅」のかまぼこは美味しくて有名です。
一度お召し上がりください。
Posted by もりひめもりひめ at 2010年02月27日 00:19
~~~~~~~~~~

>もりひめさん

おお~
有名どころのかまぼこって食べたことが無いのでヒジョーに興味があります!
調べてみよう。

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年02月27日 08:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。