こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

BAR『白州』

2010年11月22日

 まつおか at 11:05 | Comments(3) | 洋食
昨日お伝えしたサントリーの白州蒸留所内には、
BAR白州と言うテイスティングカウンターがあります。
ウイスキー大好きな私や義父にはicon12パラダイスicon12のような場所ですicon01

「白州」「山崎」「響」などのサントリーウイスキーをはじめ、世界各地のシングルモルトウイスキーやブレンデッドウイスキーの有料試飲をお楽しみいただけます。蒸溜所ならではの特別なウイスキーもございますので、ご来場の記念に、お気に入りの一杯を見つけてみませんか?
HPより。

ここではレアもののウイスキーを呑んで見なければ価値なし!(←断言)
例えば1本105,000円などと言う超高級ウイスキー(例:山崎・白州25年、響30年など)ですら試せます。
注:有料。15ccで2,300円

しかしソコまで高いものはさすがに手が出ませんでしたので、今回はコレを。
BAR『白州』
左より、
山崎バーボンバレル(15cc/300円)
知多蒸留所グレーン(15cc/200円)
白州バーボンバレル(15cc/300円)

これらのウイスキーはあまり流通していません。
特に知多蒸留所のグレーンウイスキー(※)は貴重!
グレーン特有の柔らかな風味が物凄く印象的でした。

(※グレーンウイスキーとはとうもろこしやライ麦が主原料です。
主にブレンデッドウイスキーの原料としてモルトウイスキーに混ぜられるものであり、国産のグレーンウイスキーを味わえる機会はほとんどありません)


実際のところ、こうやって自身の舌で感じてから買えるというのが、このBAR白州のいちばんの強みなのだと思いますicon22


地図はこちら

BAR白州(サントリー白州蒸溜所内)
山梨県北杜市白州町鳥原2913-1


営業日 4月~11月の土日祝日
営業時間 10:00~16:30(ラストオーダー16:00)
臨時休業日 あり


で、その高級ウイスキーを遠慮もなくカパカパ呑む不良icon24義息子が私です(笑)
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(洋食)の記事画像
ビストロ クー【Bistro Queue】再訪
ココスでランチ
quick pasta COPIN(コパン)
みかづきのイタリアン
ファミール 長野店
喫茶室BEN/長野赤十字病院内

この記事へのコメント
あーこんなにいいの試飲出来るなんて。
何も割らずにストレートでチビチビやりたいー


電車だと遠いしお金もかかるのでドライバー探さないと。
Posted by zucca at 2010年11月22日 22:04
私もこのパラダイス行きたいです。
Posted by mg at 2010年11月22日 23:25
~~~~~~~~~~

>zuccaさん

おおっ(*^-゚)v
ストレート仲間だ(笑)


>mgさん

無料試飲で足りなければ隣のこのバーで追加飲酒。
ほろ酔い気分で帰れます♪

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年11月23日 09:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。